28 Jul 2018

30代を過ぎたころからあちこちニキビができるようになってそれが長引いてシミになってしまったり・・・
パックリ口をあけている小鼻の毛穴にファンデが落ちたり、みょうに顔だけテカテカしていたり・・・
いろいろな肌トラブルに悩まされるようになりました。
そんな時、ネットで話題になっていた「手ぬぐい洗顔」を知りました。
手ぬぐい洗顔がめっちゃ効いてる…クレンジングと洗顔が同時にできる上に超すべすべになる…
超乾燥性敏感肌だけど乾燥どころかしっとりしてきたしメイクがようノるからいつもより楽しい💪🏻— 🍅まなみん🌸 (@mappinky) 2017年1月16
私は手ぬぐい洗顔をオススメするよ!!!お化粧100%落ちる上に角質取れてお肌トゥルットゥルになるよ!!!昔の人の知恵は本当すごいのだ( ˘ω˘ )
怖くなるくらい落ちてる気がするから、その後の化粧水や美容液はたっぷり使うといいよ。— 憐 (@ren_eleison) 2017年6月4日
手ぬぐい洗顔を試してみた。
もう、洗顔フォームもピーリングいらない!
・濡らして軽く絞った手ぬぐいで固形石けんを付けて泡立てます。
・手ぬぐいを手に覆わせて軽く撫でるように
以上!で、卵肌!ボディータオルも化繊やめて
手ぬぐいにしてしまえ☆
美肌で冬を乗り切るで(*’▽’*)— satoko (@3105rose) 2016年12月18日
根本的な解決になるかはわからないけど、手ぬぐい洗顔は結構おすすめですよ。夜お風呂に入るときに手ぬぐい使って顔洗うだけで肌がトゥルトゥルになる。
足裏のガサガサにも効果的だし。— 碓地海 (@taichiumi) 2016年11月26日
「シミが薄くなった」「毛穴が目立たなくなった」「肌がすべすべになった」なんて声がたくさん!SNSでもじわじわと人気がでてきて、たくさんの方がツイッターに感想をアップしています。
手ぬぐい洗顔とは?
私は手ぬぐいを持っていなかったのですが、子供のころ祖母が手ぬぐいをあかすりの代わりにして体を洗っていたのをよく覚えています。おばあちゃんがよく言っていたのが、「あかすりは摩擦で肌にシミを作ってしまうけど手ぬぐいなら体をこすっても肌に悪くない」ってことでしたね。
その頃の私はあかすりのシャリシャリした肌触りが気持ちよくて、手ぬぐいを使うのはあまり好きではなかったのですが、今こうやって話題になっているのを知ると、昔の人の知恵ってすごかったんだなって改めて思うんですよね。
その手ぬぐい洗顔の方法ですが、手ぬぐいに固形石鹸をつけてよく泡立てて、それで顔をなでるようにして洗います。なんとこの方法でメイクも落とせるんだとか。
ポイントとしては綿100%のできるだけ無地の手ぬぐいを使うことと絶対に肌をこすらないこと。
さっそく試してみましたよ。
手ぬぐい洗顔の方法
◎用意するもの◎
綿100%の手ぬぐいと固形洗顔石鹸
◎基本の洗顔方法◎
①顔をぬるま湯でぬらします。手ぬぐいもぬるま湯でぬらして軽く水気を絞ります。
②手ぬぐいが温かい状態で顔にのせて冷めるまでおいて毛穴を開きます。
③もう一度手ぬぐいをぬるま湯でぬらして、石鹸をつけてよく泡立てます。クルクルと円を描くように動かしてやさしく洗います。
※この時に絶対に強くこすったりしない。赤ちゃんの肌を洗うようにやさしくなでるように。肌の上で泡を滑らせるようにします。
④顔全体を洗ったらぬるま湯ですすぎます。必ず流水を使いすすぎ残しのないようにていねいに。
⑤水分をふきとっていつもよりしっかりと保湿します。
動画で見るともっとわかりやすいです!
手ぬぐい洗顔を実際に試してみましたよ!毛穴やしみの効果はいかに?
使った手ぬぐいはコレです。
![]() 手ぬぐい洗顔 美肌の習慣 [ 高邊しおり ]
|
手ぬぐいにもいろいろな種類があって迷ってしまったので、洗顔用とあった手ぬぐいを選びました。100均にもあったけどゴワゴワだったのでやめました。
はじめて使う時はノリがついていることがあるので1度洗濯してから使ってくださいね。
とにかくどこのサイトや口コミにもかかれているのが「絶対にこすってはダメ!」ということ。これがなかなかむずかしい。肌をなでるように洗うんですけど、ほんとにこんなんで落ちてるの?と不安になりましたね。
でも2~3度洗った頃からなんだかとても肌の調子がよくなりました。化粧水がぐんぐん入っていく感じがして、メイクのノリもよくて化粧崩れしにくくなったんです。こんなに早く効果が出るなんてビックリでした。
その頃、あごに何度もでてくるニキビに悩んでいたんですよね。それもだんだん目立たなくなって新しいニキビもでなくなりました。
シミや毛穴の効果はまだわかりませんが、期待してこれからも続けていきますよ。
手ぬぐい洗顔は毎日やっても大丈夫?いえいえやりすぎ注意です!
2週間くらいたったころでしょうか?なんとなくあごのあたりがザラザラするようになったんですね。角質がたまっているのかと思っていたのですが原因は乾燥でした。
ちょうど生理前だったのでいつもより肌が乾燥していたのだと思うのですが、そんな時は手ぬぐい洗顔でも刺激になってしまうことがわかりました。
慣れないうちはこういったトラブルが多いそう。なでるの感覚がわからなくて強くこすってしまったり、毛穴やざらつきが気になるところを洗いすぎてしまうと肌に負担をかけてしまいます。
今日はちょっと肌が乾燥しているなと感じたり肌が荒れてしまった時は、しばらく手ぬぐい洗顔をお休みしてくださいね。自分の肌の状態に合わせていくことがトラブルを起こさないためにはとても大切なことです。
まとめ
どんなにいいといわれている方法でもやりすぎは逆効果になります。
手ぬぐい洗顔についても、毎日やったほうがいいという意見と毎日はダメという意見がありますが、私が実際にやってみて自分の肌の状態に合わせてお手入れをしていく必要があると感じました。
毛穴やシミに効果があったかについては、また報告しますね。
肌のザラザラや肌トラブルが気になっている方は手ぬぐい洗顔を取りいれてみてはいかがでしょうか?
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。